忍者ブログ
使い捨てコンタクトレンズを通販で販売しているコンタクトレンズ販売店の紹介
[91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンタクトレンズ通販での購入にあたり、確認事項をまとめました

コンタクトレンズを通販で購入するにあたって、前もってどんな部分を確認しておいた方がいいか予習しておきましょう。

処方箋の準備

コンタクトレンズを通販での購入の際、処方箋の提出が必要な場合がありますので準備しておきましょう。

使い捨てコンタクトレンズなどを購入するときには、コンタクト屋さんの隣の眼科で診察を受けてからコンタクトレンズを買いますよね。
そのときもらえる処方箋は目の健康を守るためにメーカーやお店が自主的に行っているだけです。
ですので、処方箋の提出が必要ないコンタクトショップも当然ある訳です。
単に眼科で診断だけ受けることも可能です。定期的に目の安全のためなので診察代550円程度を払いましょうね。

処方箋について気になる方は、コンタクトレンズの処方箋・薬事法を参考にしてください。

送料や手数料

コンタクトレンズを通販で購入する際には、商品価格の他に送料やクレジットカードなどの手数料や代引き手数料などが別途かかります。
大体1箱あたりの送料が設定されているのでコンタクトレンズの価格だけではなくて、送料も確認しましょう。
主に1箱あたり250~300円で最低送料500~800円からとなっています。普通は両目分を購入するので最低送料程度にはなりますね。

注文から自宅へ届くまでの納期は2パターンある

コンタクトレンズは通常のネット通販の他に、海外からの個人輸入という形で購入できます。どこで買っても同じ商品なので海外で購入するほうが安い場合が多いです。このサイトで紹介しているコンタクトレンズ通販は、個人輸入代行という形で業者が輸入手続きを代行してくれるので普通の通販と同じ感覚で購入でき、自宅へ直送してもらえます。

使い捨てコンタクトレンズを海外から安く買うことができる個人輸入代行については「コンタクトレンズの個人輸入について」を参考にしてください。
また、海外から発送されるので注文から自宅に届くまで10日前後かかります。
国内ネット通販なら通常数日で自宅までコンタクトレンズが届きます。

  • 国内ネット通販なら納期は数日
  • 海外輸入なら10日前後

コンタクトレンズの残量に余裕がある場合は、格安で購入できる海外発送品、残量に余裕がない場合は国内発送品といった購入方法が賢い使い方ですね。

発送元

個人輸入代行という形をとっている店舗の場合は海外発送品となります。その他は普通に国内で売られているコンタクトレンズですので、発送元は国内となります。

箱数

海外発送コンタクトレンズは輸入扱いとなるので、1回2ケ月分まで個人輸入が可能と決まっていますので、1回に4箱程度購入できることになります。

海外旅行に行ったことがある人なら分かると思いますが、ウィスキーなどのお酒は1本まで、関税がかからないといった決まりがあります。

国内発送品は当然いくつ買ってもOKですよ。

ここで紹介している使い捨てコンタクトレンズで購入している方は、4箱程度1度に購入される方が大多数です。

支払い方法

支払い方法は代金引換,クレジット決済,コンビニ決済,銀行振込,郵便振替などで購入することができます。
各々使い捨てコンタクトレンズ販売店で取扱が違いますので、購入の際にはチェックしましょう。

商品名

コンタクトレンズが同じものでも海外では違った商品名で販売されているケースがあります。
海外から発送されるコンタクトレンズは当然英語表記なので、日本で販売している箱の外観や商品名が違う場合がありますが、中身のコンタクトレンズは同じ商品ですので安心して使用してください。

同じ車でも海外では違った名前で販売しているのと似たようなものです。

使い捨てコンタクトレンズを購入する際には、レンズデータを指定してやる必要があります。次はコンタクトレンズのレンズデータのチェック方法を見てみましょう。

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
contactlens
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 使い捨てコンタクトレンズ All Rights Reserved

このサイトは通販で購入できる使い捨てコンタクトレンズを通販で販売しているコンタクトレンズ販売店を応援しています。

忍者ブログ / [PR]